・受注処理から発注/仕入処理への連携(都度発注品目)
・在庫計上のみを行う出荷処理&入荷処理にも連携します。
・都度発注品を入力すれば発注先の選択、発注数の指定等、発注サブ画面が現れてラクラク発注指示。
・在庫品、都度発注品の混在入力も可能。
・発注指示データは発注入力と同様、発注先毎にまとめられて注文書の発行、また注文書FAXとして直結もできます。
・得意先検索 :得意先名の部分一致検索
・現場名検索 :検索画面で登録処理もサポート
・仕入先検索 :仕入先名の部分一致検索
・商品名検索 :階層型検索(分類、品種、規格)なので商品の特定が素早くできます。
・導入に先立ち貴社の業務分析を徹底的に行います。
・業務分析に従って入力画面の項目変更&追加
・貴社業務内容に合わせたフルカスタマイズも可能
・操作性はオフコンライクなキーボード中心です。
・連続複写伝票もドットプリンターで完全対応(EPSON,NEC)